大人気のコメダ珈琲から冬ケーキの販売が12月4日(月)から始まりました。気になるラインナップは?いつまで食べられるの?子供が食べても大丈夫?
そんな皆さんの気になるアレコレをまとめました!これを見たら今すぐコメダに行きたくなること間違いなし!!
スポンサーリンク
p>
記事の目次はコチラ♪
冬ケーキの販売期間はいつまで?
コメダからこの度販売開始した冬ケーキは3種類。2017年12月4日から2018年3月31日までの期間限定となっています。
冬にぴったりの3種類のケーキで、ほっこりしたひと時を過ごしてみませんか?温かいコーヒーや紅茶にもよく合うので、ティータイムにもぴったりですよ。
コメダの冬ケーキ3種の紹介
気になるラインナップをご紹介しましょう!早速食べた方のコメントも一緒にご紹介します。
<とろ~りチーズスフレ>
価格:380円(税込)
ふわふわしっとりのスフレ生地の中にとろ~りクリームチーズを入れました。チーズはマスカルポーネを使用していてとってもクリーミーなのが特徴です。スフレ生地にはコメダおじさんの焼印がされていて、見た目も可愛い一品です。
★感想★
スフレ生地はスポンジに近いフワフワ感で卵の味も感じられます。中のチーズは温かくてトロッとしています。甘さ控えめですが、しっかり存在感もあるチーズでとてもクリーミー!
<円(まどか)>
価格:360円(税込)
甘酒を使った和風ケーキです。酒かすを使用しているのでアルコールの香りがふわっとしますが、さっぱりとした口当たりで甘さも控えめです。ムースになっていて、ラズベリーといちごゼリーがいいアクセントになっています。
★感想★
フォークを入れても感触がないくらいとても柔らかです。ムースは口の中でサッと溶けてなくなります。スポンジは軽くて食感のアクセントにもなっています。思ったよりアルコールの香りが強いので、お酒が苦手な人はちょっと注意しましょう。
<チョコっとベリー>
価格:380円(税込)
しっとりしたチョコレート生地ですが、食感はがっしりと重みがあります。ほろ苦いスポンジと濃厚なチョコの風味が大人な味わいに。甘酸っぱいいちごソースがかかっていて、一緒に食べるとよより味わい深くなります。濃厚なケーキなのでコーヒーとの相性は抜群です。
★感想★
クーベルチュールが使われているだけあって濃厚なガトーショコラです。いちごソースも果肉がたっぷりでした。酸味と甘みが絶妙です。洋酒の香りもふわっとしていてまさに大人のケーキですね。
どのケーキも手の平サイズくらいあるにも関わらずリーズナブルですよね。これは食べてみたい!
スポンサーリンク
p>
コメダの冬ケーキで気を付けること
冬ケーキは基本どなたでも食べることが出来ますが、赤ちゃんや子供は注意が必要です。
とろ~りチーズスフレにははちみつが使われているので、1歳未満の赤ちゃんには絶対にあげないようにしてください。はちみつを1歳未満の赤ちゃんに与えると命に関わることもあります。
また、円(まどか)とチョコっとべりーにはアルコールが使用されています。お酒のニオイがふわっと香るのが特徴ではありますが、子供やアルコールに弱い人は注意が必要です。特に子供は気をつけてくださいね。
いかがでしたか?どのケーキもとっても気になりますね!
この3種以外に国産大豆を使用したロールケーキも販売しています。どのケーキもコーヒー・紅茶にぴったりなのでティータイムにぜひどうぞ♪
スポンサーリンク
p>