コメダ珈琲店にはたくさんのメニューがあって初めての場合どれにしようか迷ってしまいますよね。シロノワールは聞いたことあるけど、食事系も食べたい・・・。どうしよう!という方必見!コメダ珈琲の人気メニューをランキングでご紹介!これでもう迷わない?!
スポンサーリンク
p>
記事の目次はコチラ♪
人気メニューTOP5はこれ
【第5位】みそカツサンド 820円
コメダ珈琲は名古屋からスタートした喫茶店。となればやはりみそカツは外せません!名古屋名物のみそカツをふわふわのパンとシャキシャキキャベツで挟んだサンドイッチ。甘辛いみそダレがたまりません。ボリューム満点ですよ。
【第4位】コメダグラタン 750円
コメダ珈琲のフード系といえばついついサンドイッチになってしまいますが、グラタンもあなどれません。ベースはマカロニグラタンでプリッとした海老が入っています。濃厚なホワイトソースととろけるチーズが絶品です。
【第3位】たっぷりたまごのピザトースト 650円
コメダで今人気なのがこちら!ピザトーストだけでも美味しいのに、たまごサラダがたっぷりと挟まれています。パンはトーストされていて、チーズはとろ~り。野菜も入っていますよ。コメダ珈琲オリジナルの自慢の一品です。一度ご賞味あれ!
【第2位】ミックスサンド 580円
コメダと言えばミックスサンド、という方も多いのでは?!ハムや野菜はもちろん美味しいですが、やっぱりたまごサラダが絶品!こぼれんばかりに挟まれたたまごサラダは一度食べるとハマる人続出!トーストバージョンもありますよ。さくっとしたミックスサンドもおすすめです!
【第1位】シロノワール 600円
言わずと知れたコメダの看板商品です!シロノワールを食べずしてコメダに来たとは言わせない!とオーバーな表現ですが一度は食べて欲しい一品。サクサクの温かいデニッシュに冷た~いソフトクリーム。そして甘~いシロップ。シンプルながらも間違いない美味しさですよ。
スポンサーリンク
p>
人気のドリンクはこちら
コメダ珈琲の人気ドリンクもご紹介!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
◆クリームソーダ 500円
え?!と思った方。クリームソーダなんて大人が頼むの恥ずかしい・・・という方。コメダでは大人の方も結構頼まれているんですよ。ぜひお店で実物を見てみてください。きっと飲みたくなるはず!ブーツ型のグラスにメロンソーダ。そこにアイスクリームではなくソフトクリーム。大人も子供も大好きなドリンクです。
◆ミックスジュース 500円
喫茶店といえばミックスジュースですよね。コメダにももちろんあります。たっぷりのフルーツと牛乳がバランスよくミックスされています。またジュースを入れているグラスが可愛いんです。
◆アイスコーヒー 400円
コメダのアイスコーヒーはこだわりによりシロップが最初から入っています。コーヒーのコクを引き立てるのだとか!ブラックがよければ注文の際にシロップ抜きと伝えるのを忘れずに!なお、ステンレスのカップに入っているので、いつまでも冷え冷えですよ。
◆ブレンドコーヒー 400円
コメダ自慢のブレンドコーヒーです。少々濃いめに淹れてあるのですが、濃厚なコーヒーフレッシュと砂糖を入れて飲んで欲しいそうです。またカップは湯煎したものを使うのでとっても熱い!コメダ珈琲は長居する方大歓迎だそうなので、気兼ねなく温かいコーヒーがゆっくり味わえますね。
ご紹介したドリンクの他にも、アイスココア(520円)やミルクセーキ(500円)などもおすすめです。
猫舌の方にオススメの情報!
上記にも記載しましたがコメダ珈琲のホットドリンクはカップが大変熱いので、猫舌の方には少々困ったところ。温かいのは嬉しいけれど、カップまで熱くしないで~!という方は注文の際に「通常のカップで」と伝えるだけでOKです♪常温のカップで運ばれてきますよ。猫舌さんはぜひ伝えてみてくださいね。
どうですか??何か気になるメニューはありましたでしょうか。ぜひお店に行って気になる商品を試してみてくださいね。あとコメダ珈琲の隠れた名物「豆菓子」もぜひ!豆菓子はドリンクを注文した際にサービスでついてくるのですが、程よい塩っけが何とも言えません。ついつい食べちゃう豆菓子は10円でおかわりも出来ますよ~♪
コメダ珈琲人気メニューの口コミ
■いつもアイスココアを頼みます!
コメダ珈琲に行って必ずと言っていいほど、毎回頼むのがアイスココアです。ドトールやタリーズなどの他のカフェもありますが、猛烈にアイスココアが飲みたいときはまよわず、コメダに向かい、メニューも見ずに頼みます。
ソフトクリームをスプーンですくいながら、ストローで濃厚なココアを飲む時間は至福のときです。名古屋にはそこら中にあるので、ふと思った時に立ち寄れて、満足しています。
■ゆっくりじっくり抽出したコーヒーがおいしい
コメダ珈琲のコーヒーはゆっくり抽出することにこだわっているそうです。世界中から選び抜かれ、ブレンドされた豆の美味しさを最大限活かすために、ゆっくり時間をかけてじっくり抽出しています。
そのおかげか、苦味の強いコーヒーにも関わらず、後味がさっぱりしていて、酸味も少なくコーヒーが苦手な方でも飲みやすいコーヒーになっています。”
■コメダ珈琲店の好きなメニューと気になるところ
コメダ珈琲で好きなのは、家族そろってシロノワールです。そして、個人的には照り焼きチキンサンド(名前が違ってたらすいません)柔らかさと味が好きです。
■シロノワールは友達とシェアして♪
コメダコーヒーと言えばなんといってもシロノワール!期間限定の味も出るので行くたびに毎回注文しています。熱々のパンケーキ部分とひんやりとしたソフトクリームが絶妙です。
メインのサンドイッチなどは大きいので友達とシェアしても◎お店の雰囲気も良く長話をしていても店員さんが嫌な顔をしないのでグループで行きたいお店です。
定番のモーニングサービスがオススメ
コメダ珈琲のオススメメニーは、定番のモーニングサービスがオススメです。
モーニングサービスの中でも、もっぱら名古屋名物おぐらあんが一押しです!
コメダ珈琲は、あちこちに店舗があり、どのお店に行ってもモーニングサービスを実施しているため、定番のモーニングサービスを注文すれば、はずれがないという安心感があります。
プライベートだと、朝からコメダ珈琲に行くと決めていくことが多く、特に土日祝には、ゆったりと朝を過ごすには最適な場所であると思います。
熱々のトーストの上に、おぐらあんをのせて食べるのが定番の食べ方で、こんなにおいしい組み合わせが、他にあるのかと思うほどのおいしさです。
おぐらあん+トーストの組み合わせには、抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、騙されたと思って注文していただきたい!珈琲との相性も抜群です。さすが珈琲専門店ならではだと思います。
ビジネスでもコメダ珈琲を利用する際にはお客様との打ち合わせが、主な目的ですので、珈琲を注文したときについている豆類との組み合わせも何気にオススメです。
良くコメダ珈琲に行かれるのであれば、コーヒーチケットの購入がオススメです。
スポンサーリンク
p>